40代からの資産形成運用ブログ

40代からの節約、資産形成~運用(主に株・FX・仮想通貨)をメインに、会社に頼らない生き方を実践するため、2025年までに1000万を目指します!

自殺対策白書

f:id:ichimonji_49:20200925003127j:image

 今日のニュースで興味深いものがありました。

www.tokyo-np.co.jp

中高年や高齢者の自殺をめぐる状況が初めて詳細に分析されたそうです。健康問題が最も多いようで、当然といえば当然の結果かなと思います。次にくるのが、やはり経済・生活問題、いわゆるお金部分です。私も含め、このブログを見られている方も他人事ではないと思いますね。特にこのブログの対象層が40代以上ということもあり、今後お金のリテラシーを学ぶ上でも、インパクトを与えてくれる記事かと思います。

また、75歳以上になると家庭問題と書いてありますね・・・順風満帆にいく人生であればいいんですが、家庭、とくに子供の問題は大きいと思います。結局ずーっとおじいちゃんやおばあちゃんになっても落ちつくことがなく、孫の面倒を押し付けられたり、金銭的援助をさせられたり。。理想通りになかなかいかないのがまた人生。結婚して子供を産んで育てていって、ということが果たして本当に幸せなのか、子供が成人した後の配偶者との関係はどうなのか?色々と考えさせられる記事でありました。

 

1.株式運用成績

  現在766,000円で運用中+信用取引+配当金

【株月別運用成績】

 2020年1月   +152,976円

    2020年2月   +60,955円

 2020年3月    ▲107,795円

 2020年4月    +34,419円

 2020年5月    +76,859円

 2020年6月    +94,367円

   2020年7月    ▲105,795円

   2020年8月         利確なし

 

そして9/24時点、含み損😱 

保有株はこんな感じです。以前のブログにも書きましたが、つい最近本も出版された二億貯男さんのブログ(http://blog.livedoor.jp/kabu2oku/)を株を買い始めた当初から参考にしていますので、ホールドしている銘柄も同じような感じになってます。

f:id:ichimonji_49:20200925003208j:image

分散投資をしているわけではないんですが、塩漬け銘柄ばかりになってしまった😭😭

 

 

四季報見ないと


 

 

YouTubeよく見てます


 

コロナ禍での四連休

f:id:ichimonji_49:20200923210934j:image

ニュースで見ましたが、この四連休はどこも混雑していたようですね。私は多少外出しましたが、ひたすら自己研鑽に励んでいました。

Twitterの#今日の積み上げで検索すると今日やることを皆さん宣言していて、いい刺激をもらってます。これから寒くなり、またコロナとインフエンザが来ると言われていますが、3密を避けて、マスク、消毒、個人的に筋トレもしているので新陳代謝をあげていって何とか乗り切りたいです💪

 

さて、昨日アップした目標にも記載したと思いますが、私は、FX・株式・仮想通過をメインに資産運用しています。

(メインと言っても小口投資家のため、たいした金額ではありませんが・・・)

 

本日は2020年度1月〜8月の運用成績(FX)を記しました。

自分の戒めのためにも記録しておきます。

 

1.FX運用成績

現在500,000円運用中

💴元本300,000円+200,000円(内100,000円は定額給付金ぶっ込みました)

【FX月別運用成績】

 2020年1月   +15,631円

    2020年2月   +84,600円

 2020年3月    ▲122,693円

 2020年4月    ▲51,288円

 2020年5月    ▲776円

 2020年6月    ▲75,389円

   2020年7月    ▲115,449円

   2020年8月         ▲2,107円

 

そして9/23時点、含み損9万弱😱 

定額給付金が吹っ飛んでます💸

f:id:ichimonji_49:20200923203733j:image

本来は短期でのスキャル、デイトレで1日目標3,000円と決めているのですが、

運用マイナスがずっと続いていて、取り戻そうとしたところ

ドル円の107円突っ込み買いをしてしまい、既に1ヶ月程度放置してます。

f:id:ichimonji_49:20200923203943j:image

今日は残っている1万通貨で売買+4,350円🤓

 

5年ほどFXを経験したんですが、ホント勝てない😭今年の1月・2月の調子が良かったので、「これは今年行けるぞ」と思ってのがよくなかった‥

 

もっともっと勉強しないと


 

さすが東大生


 

 

 

ご無沙汰、久しぶりの投稿です。

f:id:ichimonji_49:20200922000349j:image

4連休真っ只中ですが、久々の投稿になりました。

2020年からブログで投資記録を数ヶ月継続していましたが、今までに体験したことがないコロナ禍、緊急事態宣言そしてwithコロナ。

コロナの暴落で2月まで調子がよかった投資結果もボロボロになり、すっかり投資のやる気をなくしてしまいました😢

コロナの影響が受けにくい業種だったのでサラリーマンの仕事の方はバタバタしつつ、ブログでGoogle アドセンスに挑戦してみましたが‥

f:id:ichimonji_49:20200921233204j:image

何度やっても、この画面ですよ😤 ということでアドセンスは諦めて、またこれからコツコツブログを再開しようと思います。

日々の投資結果はTwitterに書き、ブログには投資やサラリーマンの悲哀、自己研鑽の情報を発信していきたいと思います。また、私の投資目標は最初のブログにも書きました。

https://www.ichimonji-dai.com/entry/2020/01/01/160000

 

改めて、私は40歳、50歳でも気持ちが負けなければ何でもできると思っています。「どうせもう年だから〜」や「今更やっても遅いよ〜」と言っているバブル期、団塊ジュニア世代は多いですが、withコロナ時代を迎え、若い世代や新しいことを積極的に学ぶことこそ、これからの時代を生き抜ける中年層だと思います。それができなければ、確実に唯一お金を支給してくれる会社からリストラ候補として憂き目を見ることになるかもしれません。

やるかやらないかではなく、もうやるしかないんですよ。

 

まずは大原則から


 

 

新しい時代を迎えて


 

 

 

就職氷河期世代

 

就職氷河期世代

いわゆる就職氷河期世代は、30代中頃~40代中頃で、私自身も就職氷河期世代といわれる時代に生きてきました。
 
インターネットがない時代で、就職活動も就職斡旋会社から送ってくる、企業一覧のカタログのようなものについているはがきを送って会社説明会に参加していた時代でした。面接連絡も全て電話、郵送で対応していましたね。
今振り返ってみると懐かしい(笑)
 
なんとなく会社に就職するのが当たり前、氷河期世代の上の世代はバブルを謳歌していた世代なので、「酒飲んで社会人だろう」「給料はためるんではなく使わないとダメだ」「仕事で深夜超えるのは当たり前で頑張っている証拠だ」「仕事は俺の背中をみて学べ」という指導もあり、上下関係の厳しさなどの体育会要素満載で未だにそういった企業も残っているのも事実です。
 
その時に伸びてきている会社は大量採用、大量離職、残ったものが勝ち、研修期間もなく即実戦でしたから。その中で生き残れた方は会社勤めをしていますが、そこから弾かれた人は悲惨です正社員になれなかった人が多かった時代ともいえます。非正規社員、派遣やフリーターという言葉ができたのもこの時でしたね。
 
一番成長できる20代から非正規になってしまうと単純労働を長時間やらされ、何のスキルももてなくただただ時間を費やしていくしかない。なかなか正社員になれない。こういう社会の仕組みみたいなのって学校では全く教えてくれなかったんですよ。
 
その後、既に中年を迎えた世代に政府がようやく就職氷河期世代の支援プログラムを開始すると発表しました。初めて聞いた時はアゴが外れそうになりました(笑)今までの放置プレイは何なのかと。。
 
 

就職氷河期世代採用なし

ニュースにありましたが、

就職氷河期世代の採用、企業の9割弱が予定なし 政府の要請に協力広がらず - ライブドアニュース

頭では理解していましたが、9割にものぼる企業が40前後の就職氷河期世代の採用予定なしという厳しい現実を改めてまざまざと見せつけられました。 私もそうですが、現在の40代前後にあたる方が今回のコロナショックによりさらに会社業績の悪化からリストラ候補として狙い撃ちに会うのはもう目に見えています。 もう待ったなしです。新しい日常が企業にも出てくるなかで、今までと同様の動き方を能動的に変えていきましょう。  

 

 

インドア力

緊急事態宣言を受けて自宅にいる時間が多くなっていると

思います。外出が多く、外との接点が多かった人、運動を続けていた方は、

感染リスクもそうですが、自宅にずっといるストレスが相当かかっている方が

多いと思います。逆にインドア派の方は通常の生活と変わらず生活を送っていて、人と必要以上に会わなくてもよいということで、喜んでいる方もいますね。 

アフターコロナは、この「インドア力」はテレワークでの仕事場面でも、

実生活でも必要なスキルになってくのではと思います。

 

ミニマリスト的な考え

今回の緊急事態宣言を受けて、モノにとらわれないシンプルに、

所謂、ミニマリスト的な暮らしをする方が増えてきました。

暇な時間も増え、掃除をしているいくと、「これって本当に必要

なものか」「過去に必要だったけど今はいらないかな」と思った方が

多いと思います。

アフターコロナは、今までのように浪費続けていくと、収入も減り失業も増え、

生活に苦しむ人が増加していくと思います。 

モノをもたない、不必要なものを買わないという意識、生活習慣の

見直しはアフターコロナ後は、投資とともに必須のスキルでもあると思います。 

 

10万給付にみる家族とは

f:id:ichimonji_49:20200426230609j:image

10万円給付が総務省の方から手続きも含め必要書類を紹介しています。

ツイッターでも「世帯ではなく個人に給付」という#世帯分離のキーワードが

話題になっていました。

 

DV家庭以外は個人支給適用外ということで、それでも未だに「個人支給にしてくれ」

という声は非常に多いですね。家族ってなんなんだろう?と改めて思いました。

 

今までは家族をもつことが当たり前で、会社は年功序列で子供を育てていくという

昭和のモデルが、既に崩壊していて、住宅ローン&子供はリスクの塊でしかないと

私は思っています。

 

緊急事態宣言もでているこの時、これから企業はあなたに何かしてくれますか?

 

家族だとか世帯という考え方がもう時代にあわなくなってきている一つの事例だな

と思いますね。もう、自己責任、個の時代、格差社会がこのコロナショック

で浮彫りにされています。自分で自分を守っていきましょう。

特別定額給付金申請してみた

今日から10万円支給が開始されましたね。早速やってみましたが、こんな感じで・・・

f:id:ichimonji_49:20200502093254j:image

結構簡単にできると思いましたが、結構手続きで止まってしまうところが多く、

オンラインであればPCよりもマイナンバーカード+スマホが効率がいいと思います。

あと、暗礁番号は忘れてしまった方も多いと思いますので、意外にハマりました😢

YouTube等で動画を見ながら手続きするのが一番だと思います。 

10万円給付オンライン不備続出⁉︎ 

現在10万円給付のオンライン不備が続出しているようで、確認作業が煩雑化

していて給付までに時間がかかる、郵送で行うように呼びかけていると

のこと。意味不明😢

 

このご時世にオンラインで申請して給付までに時間かかるんですか、

それにこれは困っている方も多い給付でこんなに遅いと、もはや非常時の給付

なのか、さらに、紙、郵送が未だに昭和のやり方。もう平成も終わり

令和なんですけど・・・批判しても何も変わらないので、

淡々と自分の道を進むしかない。

 

 

新働き方改革

f:id:ichimonji_49:20200420215757j:image

 

40代以降の働き方

先日風邪を引いてしまい、体力の衰えを感じました。

特にカラダにムチうって無理をすると(寝不足、食事が疎か、頑張りすぎる)

必ず兆候がでてきます。もう昭和時代の気合とか根性論では

片づけられない年代なんですよね。この時代に無理をして、

後になって病気になっている昭和世代が多い。

 

また、昨年ブログにも書きましたが、

厳しい現実 - 40代からの資産形成運用ブログ

給料が今後増えることがない、会社そのものがなくなる可能性もある、

常に不安とともに生きていくにはあまりにも時間が長すぎる。

働き方改革は、「自分の意識改革」なんですよ。

がむしゃらに働くのではなく、新しいテクノロジーを利用して

力を抜きながら働きましょう。また、年下の方が優秀で効率化をよく

考えています。年下から学ぶ姿勢をもちましょう。

 

新働き方改革

コロナショックが起こる前に働き方改革を政府が推進していましたが、

今回の緊急事態宣言に伴い、半ば強制的に働き方を変えていかなければいけないこと

となり、特に40歳以上のインターネットが出始めていた我々昭和世代以上の人は

戸惑いを隠せないと思います。

 

「テレワーク?」「リモートワーク?」どっちなの?から始まり、テレビ会議

なのか、LINEのビデオ通話で話すのはプライベート感出過ぎてるし・・・

じゃあ、Slack、ZOOMを使ってみるかみたいな。

業界にもよりますが、紙媒体が中心の企業でITツールやSNSを使ってない

年配社員は、既についていけない人も多く、いずれはリストラ対象となる

でしょう。

 

厄介なのは、抵抗勢力として蔓延り、「実際に現場にいって会うのが営業だ」

「気合と根性で乗り切れ」「会社に来て始めて仕事だ」等、昭和世代の精神論を

かざし出していく。

 

こういったツールを使いこなせないとそもそも仕事すらさせてもらえない

時代が来ています。また、それはホワイトカラーにとって「死」を

意味することであることを念頭においてサラリーマン生活を過ごし

ていかないといけないと思います。

 

マニュアル人間淘汰の時代へ

今までの常識が大きく変わろうとしています。「歴史上ないこと」

「史上1番目の下げ幅」等、投資の世界でも今まで経験したことがないものに

対応していかないといけない時代ですね。

 

仕事でもマニュアルやルールに縛られている人は多いんですが、

今世界で起こっていることは、マニュアルやルールをかざしても

何も解決してくれませんし、どこにも答えが書いていません。

 

先月に緊急事態宣言で会社も休業するなんて誰もわからなかった

と思いますし、どこにもそんなこと書いていません。

 

今後も「前例がなく、答えがない」相当厳しい世の中になっていく

でしょう。厳しいようですが、周囲も今までのように助ける余裕もなく、

]また誰も助けてくれません。それを肝に銘じて、自ら考え行動することを

心掛けていきたいですね。

2020年4月20日投資結果 

【株式】

さて、日経ですが調整しています。

マザーズ強いですね。

f:id:ichimonji_49:20200420220603j:image

保有株もオリックス、イオンFSが

上昇しました。全般的に上昇中なので、

早めの利確を心掛けたい。

f:id:ichimonji_49:20200420220612j:image

 

【FX】

先週からロット数を減らし、資金10万で

スイス円をホールドしていますが、

週末を跨ぎ、両建てもしたので

マイナスが少しでています。

FX:▲1,824円

f:id:ichimonji_49:20200420231838j:image

最近、蜂屋すばるさんのトレード動画を

YouTubeで参考にしながら見ていますが、

スイス円のエントリー早過ぎたかな…

f:id:ichimonji_49:20200420231825j:image

 

 

 

厳しい現実

f:id:ichimonji_49:20191230120740j:plain

40代~50代の資産状況

令和時代を迎え、人生100年時代といわれていますが、経済産業省で行われている「2050経済産業構造部会」で以下の資料がありましたので見てください。 

f:id:ichimonji_49:20191231042731j:image引用元:経済産業省 第五回 産業構造審議会 資料3労働市場の構造変化の現状と課題について

40代~50代の資産状況が悲惨です・・・よっぽどのお金持ちであれば問題ないかもしれませんが、小金持ちくらいだと住宅ローンや子供の教育費等のことも考えると大部分の人が不安に感じていることだと思います。これからの高齢化に伴いますます「老後格差」が広がっていくでしょうね。

 

やるしかない

「政治家が何もしない~」とか「会社が給料あげてくれない~」とか他責にしていても現状は変わらない。自分で行動するしか選択がないんですよ。自己投資をして、節約、投資をしていかないとサラリーマンの労働収入のみではあと50年もある人生を過ごすのは、厳しすぎると思いますね。本当は20代で気づければよかったんですが、今で言う社畜の期間が長すぎた、、、ただ、嘆いていても何も変わらないので、私は行動して結果を出していこうと思っています。なんか決意表明みたいになっちゃいました(笑)

 

2019年度仮想通貨投資成績

f:id:ichimonji_49:20191231113334j:image

2016年後半からタネ銭30万円の資金でリップルを買い始め、2017年度の仮想通貨バブル期は総資産200万超え、一晩寝て起きると10万程度増えてるという時期でした。今はこんな悲惨な状態に・・・ただ2018年は20万追加資金をいれましたが、暴落を眺めてるだけで、ガチホした結果、今では投資金額の半値になってます・・・2019年は仮想通貨は全くトレードしていませんが、2020年は暴騰する予感(期待?)してますので引き続きガチホです。

 

タネ銭の作り方

私が仮想通貨の資金を作った2016~2017年の際に利用したハピタスのポイントサイトです。当時はクレカやFX口座、証券・銀行、宿泊予約によるポイントを稼ぎ30万円ほどになりました。楽天やじゃらん等利用する際はポイントも貯まるので、必ずハピタス経由で申し込んでいます。「金がないからできない」ではなく、こういったことの小さな積み重ねが投資において必要だと実感します。